2018-01-01から1年間の記事一覧

自動走行講演

11月28日に国際会議JIST2018で自動走行オントロジーについての 招待講演をしてきました。少しNLPを使った知識獲得の紹介もしてあります。現在、交通教則に交通関係のアノテーションをしていることろで、まだまだ品質が確保できていませんが、アノテーション…

Times Higher Education World University Rankings

THEのサーベイの依頼が今年も届いた。普通に考えて、やはり大規模有名大学が有利な設問になっている。 前回候補になかった豊田工大が選択リストに入っているので、対象大学の更新はされているが、専門の狭い小規模大学は不利。たとえば、先進的な研究をして…

NIPS

NIPSは今年で32回目の開催となる機械学習分野では歴史ある国際会議。ニューラルネットを中心テーマに据えている。この会議の名前が物議をかもしているという。これまで特に問題になったという話は聞いていなかったが、NIPSという響が女性差別を助長するとい…

ICLR 2019

ICLR 2019の投稿件数は1586件。昨年の 1003件から大幅に増加。ICLR 2019のPC co-chairにTTICのKarenが入っているが、査読の分配が大変そう。

皮膚科医vs人工知能

Annals of Oncology に5/28付けて興味深い論文が掲載された。皮膚ガンの画像診断の正確性を医者とAIで比較すると、AIの方が性能が高かったと報告されている。いろいろな比較をしていますが、一番分かりやすい比較は、皮膚ガン(メラノーマ)の診断の正確性を…

SNL2018

昨年に引き続き、第2回のSymbolic-Neural Learning Workshopを開催します。投稿締め切りが5月末に迫っております。非常に強力な招待講演者が揃っております。日本において、これだけ一流の講演が高密度に揃うのは奇跡的といえます。最新の研究成果をぶつける…

Uber 自動走行車事故

Uberの自動走行車が事故を起こしたときの映像が公開された。http://pic.twitter.com/2dVP72TziQ (出典:Temple Police)映像だけで見ると、暗闇から歩行者が突然浮き上がるが、下記の記事のように、事故車はレーザーレーダー(屋根の上にある円筒形の装置)を…

研究室引越し

キャンパスの建物の全面建て替えが進行中です。4月末に知能数理研究室も新築の南棟へ引っ越します。現在はまだほとんど何も入っていませんが、ここに最大18名が入る予定です。奥の小部屋はサーバー室。

NLP2019@Nagoya

言語処理学会年次大会2018@岡山の本会議が昨日で無事終了。今日は大学の卒業式のため名古屋に戻ってきています。今年はプログラム副委員長という見習いでしたが、来年の年次大会ではプログラム委員長を務めさせていただきます。みなさまのご支援・ご協力を…

Academic Reputation Survey

世界の大学ランキング作成のための調査依頼が届いた。なぜ私のところに来たのかはわからないが。 弊社では、次回のTimes Higher Education World University Rankingsのために、エルゼビア社と協力してAcademic Reputation Surveyを実施しており、皆様にこの…

分散表現ベクトルの説明法

卒業研究や修士研究の発表会で、分散表現ベクトル(埋め込みベクトル)を使った研究を発表するとき、分野外の先生方からいただく難問のひとつが、「そのベクトルにはどういう値が入っていて、どんな意味をもつのか」という質問。「ベクトルを乱数で初期化し…

ICML 2018

ICML の投稿数が2500件を超えたとのこと。これまでの最高記録。なんか凄いことになっています。ICML2014の投稿数が約1250件でしたので、4年で倍増しています。果たして査読者が足りるのか心配になります。

Nature Machine Intelligence

Natureが新しい雑誌を出すようだ。これまで、主に自然科学系を対象にしていたが、AIにも対象を広げるらしい。ただ、論文投稿の際にソースコードやデータを公開することを必須にする方針のようで、プログラムやデータによってはすぐには公開できないものもあ…

NAACL2018 "Test of Time" awards

NAACL2018は "Test of Time" awardを1〜2件の論文に贈る。歴史的論文賞という感じで、2002〜2012年に発表され、大きな貢献のあった19の論文をエリアチェアが選出し、投票により1〜2件を決定する。 https://naacl2018.wordpress.com/2018/01/14/test-of-time-…

Hideki Isozaki

I received sad news yesterday.My dear friend Dr Hideki Isozaki, former member of the NTT Communication Science Labs and Mr. RIBES, passed away due to illness. He has been hospitalized for several months.I would like to express my sincere c…